My Mobile PC
Let's note PRO R1
2002.01.23、久しぶりにLet's noteの新機種が発表されました。
わずか960gで6時間駆動を実現したモバイル・ノート Let's note Light "CF-R1RCXR" と光学式トラックボール搭載で7時間駆動のB5ノート Let's note TB "CF-A3R8CXR" の2シリーズです。下表の歴代Let's noteシリーズのスペックを参照していただければ判るとおり、新シリーズは久方ぶりにLet's noteらしさを取り戻したモデルと感じられます。むやみやたらに最高スペックを追い求めるのではなく、実用性重視の処理能力とその結果得られる省電力性能、場合によっては敢えてスペックダウンしてまでも省電力性にこだわるという設計方針からS21/M32を彷彿させるものです。
トラックボールと軽量マシン、どちらを選ぶべきか?
これは迷いました(*1)が、CF-M32J8の後継機がそろそろ気になっていた私はCF-R1に決定、パナセンス限定の無線LAN内蔵モデル "Let's note PRO R1 - 型式 CF-R1RWXP"を予約しました。発売の2002.3.18が待ち遠しいゾっと(^^)(*1)ちなみに同じように選択で迷ったS21/M32の時は、最終的に両方購入してしまった。今回は?...
【歴代Let's note スペック比較】
CF-S21J5 CF-M32J8 CF-B5R CF-A3R8CXR CF-R1RCXR CPU MMX Pentium
200MHzMMX Pentium
166MHzSpeedstep PentiumIII
600MHzモバイルPentiumII
700MHz -MモバイルPentiumII
700MHz -Mセカンドキャッシュ 256KB 256KB 256KB 512KB 512KB 標準メモリー/最大 96MB/(160MB) 32MB/(160MB) 64MB/192MB 128MB/256MB 128MB/256MB VRAM 2MB 2MB 2.5MB 4MB 4MB ディスプレイ 10.4"800×600 TFT 8.4"800×600 TFT 10.4" 1024×768
ポリシリコンTFT11.3"1024×768
TFT10.4" 1024×768
TFTHDD 3.2GB 2.1GB 20GB 30GB 20GB ポインティングデバイス 光学式トラックボール 光学式トラックボール 光学式トラックボール 光学式トラックボール フラットパッド PCカードスロット Type II×2 or III×1
(CardBus対応)Type II×2 or III×1
(CardBus対応)Type II×2 or III×1
(CardBus対応)Type II×1
(CardBus対応)Type II×1
(CardBus対応)内蔵ポート ・USBコネクター×1
・シリアル(Dsub 9ピン)
・パラレル(Dsub 25ピン)
・外部ディスプレイ
(ミニDsub 15ピン)
・マウス / 外部キーボード
(ミニDin 6ピン)
・FDD専用コネクタ
・赤外線通信ポート
(最大4 Mbps)・USBコネクター×1
・I/Oボックス専用コネクター
・赤外線通信ポート
(最大4 Mbps)・USBコネクター×2
・シリアル(Dsub 9ピン)
・パラレル(Dsub 25ピン)
・外部ディスプレイ
(ミニDsub 15ピン)
・赤外線通信ポート
(最大4 Mbps)・SDメモリーカード×1
・USBコネクター×2
・拡張コネクター
(外付けHDD用)
・外部ディスプレイ
(ミニDsub 15ピン)・SDメモリーカード×1
・USBコネクター×2
・外部ディスプレイ
(ミニDsub 15ピン)LAN × × 100Base-TX/10Base-T 100Base-TX/10Base-T
無線LANモデルあり100Base-TX/10Base-T
無線LANモデルありモデム × × 56 kbps
(V.90/K56flex自動対応)56 kbps
(V.90/K56flex自動対応)56 kbps
(V.90/K56flex自動対応)ワイヤレスコムポート × × 携帯:データ/FAX:9600 bps
パケット通信DoPa
(最大28.8 kbps)
PHS:PIAFS 64K携帯:データ/FAX:9600 bps
パケット通信DoPa
(最大28.8 kbps)
PHS:PIAFS 64K携帯:データ/FAX:9600 bps
パケット通信DoPa
(最大28.8 kbps)
PHS:PIAFS 64Kバッテリ稼働時間 5Hr 2.5Hr 3.5Hr 7Hr 6Hr サイズ 255×192×32.6 225×176×32 255×206×33.4 255×220.5×28.9/31.5
(前部/後部)240×183×23.5 /37.2
(前部/後部重量 1.45kg 1.0kg 1.53kg 1.47kg 960g スペアバッテリ重量 0.31Kg 標 準:0.15kg
大容量:0.45kg0.32kg 〃 増加稼働時間 5Hr 標 準:2.5Hr
大容量:8.0Hr3.5Hr
Let's note PRO R1 ファーストインプレッション
待望のCF−R1 [CF-R1RWXP]を2002.03.20夜にやっと入手しました。本当は19日に宅急便が配達にきたようですが不在だったため、翌20日夜に再配達してもらいました。
翌21日は休日でしたから、早速初期設定を行い、初期作戦運用能力を与えました。
最近は、自宅ではB5中心、外出時はM32を中心に利用していましたが、それらに比べてのファーストインプレッションです。
1.外見など
思った以上に、手にしてみると軽くて薄い。
私の環境ではM32の後継機となりますが、カタログデーターでは一回り大きくなると思っていましたからうれしい誤算です。2.キーボード
B5、M32どちらよりグッドです。B5のペナペナした感じもなく、M32に比べてしっかりストロークがあります。今までで一番好みに合っていたマシンはS21だったのですが、それよりもさらに好みです。カーソルキーなどの周辺部分のキーが小さめなのとPgUp・PgDnキーがFnキーとの組み合わせになのはいまいちかなぁ?
3.ディスプレイ
かなり鮮明ですが、ちょっと青みがかっているように思います。B5は色温度が低いというか、黄色がかっている感じでしたが。R1の方がいいかな?
4.フラットパッド
ちょっと小さい。あと5ミリぐらい直径を大きくしてもよかったのでは。
やっぱりトラックボールに一日の長があるようです。まぁ、設定をいじりながら、慣れていきましょう。あと、ホイールパッドユーティリティのベータ版も入れてみましたが、まだコツがつかめません。5.ACアダプター
今までのものに比べて、一段と小型化されており、好感が持てます。
6.その他
AC電源での運転では筐体底面がやたら熱くなります。低温やけど必至です。ハンドレスト部分も少し熱をもちます。パッドの左側の方が温度が高めです。
導入したアプリケーションは次の通りです。
・MS Office 2000 Premium
・MS ActiveSync3.5
・Lotus Notes R4.57
・IBM Personal Communications
・Nifterm Ver.3.26
・TEGRET 光の辞典 Ver3
・Justsystem ATOK13これでとりあえず、仕事と趣味とカバーできる予定です。
バッテリー稼働時間
その後、外出時にCF-R1を初出撃させてみました。出先で2時間ほどb-mobileに接続しっぱなしにして、バッテリー残量を確認しましたが6割弱(55〜59%だったとおもいます)残っていました。通信しながらであることを考えると優秀だと感じています。これなら4時間以上連続通信できるかな?