私のMobile Life


 今の世は、携帯電話にPHS、PDA、様々な携帯PCの出現で、「いつでも」
「どこでも」会話・メール交換・ネットサーフィン、挙げ句の果てにデスクワーク
のかなりの部分を行うことが技術的には可能になっています。 
 便利な世の中になったものです。(^.^)

というわけで、私のMOBILE利用法について紹介します(^_^)

モバイルバッグの中身

 私は 西武池袋線 約30分+山手線 約30分、徒歩15分、計1時間15分ほどか
けて通勤していますが、毎日モバイル道具一式を持ちあるいています。
普段の日は、基本装備だけですが、たまに出張があるとオプション装備からいくつか
プラスしています。といっても、ACアダプターとカードモデムで済むことがほとん
どですが...(^_^;)

そして、この道具を”なに”に使っているのか?

実は、普段はほとんど使わないんですよ、これが...
仕事が内勤なもので、日中はデスクトップマシンがメインになっています。
せいぜい、たまに帰りの電車の中やファミレスでNiftyの巡回、メール・チェック、
ネットサーフィンするぐらいです(^_^;)
でも、なんか道具一式がないと不安で(ちょっと、アブナイ?)


【1999.05〜2000.12】
以前は上記のような状況でしたが、現在状況が多少変化しています。
WindowsCE HandheldPC Professional Ver3.0機(以下、WinCE H/PC Pro 3.0)である、
Jornada680 を購入したことが要因です。
通勤電車では、ほとんど座れることがないので以前のノートPCだけを装備していた時代は
車内でのモバイルはほとんどあきらめていました。
また、座れたとしてもPCは起動・終了に時間がかかります(起動には大体2分ぐらいでしょ
うか?)から、ちょっとメールやスケジュールをチェックしたいという場合は、この起動時間
が長く感じられます。
しかし、WinCE H/PC Proで最小のJornada680は立ったままでも使用できますし、起動・終了も
一瞬です。

今では、出勤前にPCで@Niftyを巡回、生ログをJornada680へ転送しておき、通勤電車
内では立ったままJornada680+EmLogでログ読みをしています。Jornada680+MC-P200
+EmTermなら、車内でも鞄からサッと取り出してすぐ@Niftyの巡回ができるようになりまし
た。これで平日の貴重なプライベートタイムを有効に活用できています。




【2000.12〜現在】2001.02.10追記
WindowsCEマシンを買い換えました。hpの新型、Jornada720 です。680も非常にいい機械
でしたが、今回のモデルチェンジにより、動作速度の改善が達成されました。
利用アプリケーションに一部変更がありますが、Jornada680時代と使い方は変わっていません(^^ゞ
朝は、出勤前にノートPCのNifTermで@Niftyを巡回し、生ログをJornada720に転送しておきます。
通勤電車の中で、Jornadaを起動、PWZに生ログをインポートして、立ったままゆっくりログ読みを
しています。
帰宅時は、電車に乗り込むと同時にJornadaを鞄から取り出し、MC-P200をPCカードスロットに挿し
ます。あとはQMail2でメールチェックや、PWZで@Niftyを巡回しています。


【2001.03〜】 2001.03.21追記
Jornada720のWindows Media Playerで通勤の合間に音楽を聴くため、256MBのCFカードを新調
しました。今では、毎日CD3枚分のWMAファイルを持ち歩いています。


【2002.01.】2002.02.15追記
2002.03.26からDDI Pocketが128Kbpsパケット通信サービス開始するのに対応すべく、日本通信のb-mobile 
Data Service用 "BMH10-J" 32/128Kパケット対応 PCカード型PHSを購入。



(基本装備)

BAG TURGAS NOTEPAC CASE ちょっとくたびれてきました
PC Panasonic Let's note mini/M32(CF-M32J8)
 OS :Win98 -> Windows2000
  RAM:160MB(出荷時32MB -> +128MBへ)
 HDD:6.4GB(IBM DBCA-206480)に換装
これを選んだ理由は ->
WindowsCE HP Jornada720     NEW
   Windows Powered Handheld/PC 2000
    CFカード:256MB
2000.12  Jornada720へ
Mobile Phone Panasonic NTTDoCoMo P203
NTTDoCoMo P209i

NTTDoCoMo So503iS 
 NEW

やっと機種変したiMode 
PHS SHARP
三菱電機
本多エレクトロン
SII
SHARP
NTT-P Paldio321S(PCカード一体型)
DDI-P TL-DC100(PCカード型)
日本通信 BMH10-J (32/128Kパケット通信対応)  
NEW
DDI-P    MC-P200 (PCカード型/PIAFS2.1)  
NTTDoCoMo Mobile Card P-in(PCカード型/PIAFS2.0) 
DATA通信専用(^.^;)
PCカード NTTDoCoMo
CONTEC
96P1(デジタルDATA/FAXカード)
C-NET(PC)C-10(LANカード)
あまり出番ナシ
その他 巻き取りくん(類似品) これも出番ナシ

 

(オプション装備)

CD-ROMドライブ
CD-R/RWドライブ
Panasonic KXL-783A(SCSI)
KXL-RW30AN (ATAPI) NEW    
8倍速、スピーカー内蔵      
Read 24倍速/Record 8倍速
デジタルカメラ OLYMPUS CAMEDIA C-2000 ZOOM  
増設HDD DATA FAB MD2(3.2GB HDD[CF-S21純正]を内蔵)  
ACアダプター Panasonic CF-S21付属  
PHS Victor DDI-P TN-PZ5 αDATA32対応
PCカード AIWA
SII
PV-JF3360(モデムカード)
MC-6530(αDATA32対応データカード)
56K買おうかな?
DDI-P PHS用

 

(即応予備)

PC Panasonic Let's note/S21(CF-S21J5)
 OS :Win98 Upgrade
  RAM:160MB(出荷時96MB -> +128MBへ)
 HDD:12GB(IBM DARA-212000)に換装
これを選んだ理由は ->
WindowsCE hp Jornada680UG
 WindowsCE HandheldPC Pro 3.0
 RAMアップグレード済み,128MB CFカード
1999.05  Jornada680購入

<- 戻る  携帯電脳TOPへ  移動端末へ ->